サタデープログラム16thは盛況のうちに終了しました。今回も無事に終了し、ほっとしています。来場者数も約5000人を数えました。事前の予測を上回る来場者数に実行委員一同、嬉しく思っています。次回、サタデープログラム17thは2010年6月26日(土)を予定しています。時期が近づきましたら、このHPにも情報を掲載していきます。皆様のまたのご来場をお待ちしています。末筆ながら、掲載が大幅に遅れてしまい失礼致しました。サタデ...
暗黒が支配する宇宙~理論が明らかにする宇宙の現在・過去・未来~杉山 直氏(名古屋大学大学院理学研究科教授、東京大学数物連携宇宙研究機構主任研究員)杉山直(すぎやま・なおし)1961年ドイツ生 早稲田大学卒業東京大学助手 カリフォルニア大学バークレー校研究員、京都大学助教授 国立天文台教授を経て現職 理学博士 専門は宇宙論●研究のきっかけは杉山先生ははじめ、物質の究極を解明し宇宙の成り立ちを知りたいという...
新型インフルエンザと次世代ワクチン~痛くないワクチンができる~長谷川秀樹氏(国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター第六室室長) 昨年4月に突如メキシコで発生し、瞬く間に世界中にまん延した、新型インフルエンザ。本校でも新型インフルエンザの影響で記念祭・九月祭の前後に、学級閉鎖・学年閉鎖がありました。このように、猛威をふるった新型インフルエンザや、たびたび問題になる新興・再興感染症(新しく...
噂の伝わり方梨元勝氏(芸能リポーター)梨元 勝 (なしもと・まさる) 氏1944年、東京都中野区生まれ。1967年、法政大学社会学部卒業後、講談社刊「ヤングレディ」の取材記者となる。1976年、「ヤングレディ」を辞め、芸能リポーターに。テレビ朝日系「やじうまプラス」、「スーパーモーニング」のリポーター・コメンテーターとして活躍。現在は様々なメディアで芸能情報を発しているとともに函館大学客員教授として教鞭...
朝鮮民主主義人民共和国はどう動くのか北から見た日朝・米朝関係講師 : 和賀井 豊 氏 (元毎日新聞編集委員)最近、六カ国協議やテポドンの発射、拉致問題などでよく話題となる朝鮮民主主義人民共和国、つまり北朝鮮。皆さんは北朝鮮について詳しく知っていますか?「北朝鮮は悪い国だ!」とか「北朝鮮は信用できない」とかいうふうに思っている人も少なくないかもしれません。しかし、いつまでもそのような考え方では日朝の...