fc2ブログ

Entries

1日前......本日開催!!

みなさまこんばんは。東海中高サタデープログラム実行委員会、ブログ担当です。今日は前日準備でした......疲れました。体調を崩し気味だった実長に「なんかぼやくことある?」と聞いたら「疲れた(´・ω・`)」と返ってきました。教室を清掃したり、重い教壇をいくつも運んだり、受付グッズを作ったり........。どれも大変な作業ですが、みんな明るくやっていました。特に中学生は本当に元気......なぜでしょう?Twitter・Facebookで...

2日前‼

皆様、こんばんは!東海中高サタデープログラム実行委員会、ブログ担当です。今日の総会では、前々日・前日準備と当日サタプロ終了後の撤収計画の説明を行いました。講座会場となる教室の清掃をしたり、申込人数にあわせて他の教室から椅子を運んだり、スリッパの配置やアンケートの仕分け作業など、準備は多岐にわたります。今日の放課後から早速作業を開始しました。講堂の重たい椅子を、隣の「百志館」という校舎に運び、5階ま...

3日前!!

皆様、こんばんは!東海中高サタデープログラム実行委員会、ブログ担当です。今日の総会では、担当教員との顔合わせを行いました。講座運営は生徒が中心ですが、万一の場合に備えて先生方が一人ずつついています。また、放課後には機材講習を行いました。ほとんどの講座で使用されるマイク、プロジェクターとスクリーンに関して説明を行い、実際に操作してもらいました。特に持ち運び式のものはセッティングが難しく、初めてさわる...

4日前‼

皆様、こんばんは。東海中高サタデープログラム実行委員会、ブログ担当です。今日の総会では、当日のお仕事と動静表について、運営部長から説明がありました。動静表とは、当日の実行委員一人一人の仕事内容が分刻みで記してあり、それをもとに実行委員は動いているのです。講座担当だけでなく、案内巡回や受付担当なども非常に重要な仕事です。そして放課後には講座担当者向けに司会講習(写真はコチラ)を行いました。はじめに、...

5日前‼

皆様、こんばんは。東海中高サタデープログラム実行委員会、ブログ担当です。サタデープログラム32ndまで、あと5日。今日は具体的な作業はなかったものの、役員間で教室配置の案を練っていました。前回の記事でも書いたのですが、この配置を間違えるととんでもないこと(教室から受講者があふれるなど)になってしまうので、(主に運営部長が)申込状況とにらめっこをしつつ考えていました。今週のサタプロは大忙し。毎日昼には総...

Appendix

お知らせ

プロフィール

サタデープログラム実行委員会

サタデープログラム実行委員会
サタデープログラムは東海高校・中学校にて、愛知県及び名古屋市の後援の下、私学助成金によって運営されている土曜市民公開講座です。
このブログでは、実行委員の活動の様子をブログ担当がお届けするほか、実行委員長による記事(通称“ぼやき”)を掲載します。
その他にもサタデープログラムに関する様々な情報を掲載致します。

FC2カウンター

ブログ内検索