fc2ブログ

Entries

前日!

こんにちは、ブログ担当です。ついにサタプロ30thまで残すところあと数時間になりました。皆様は明日ご受講される講座をすでにお決めでしょうか。あれもいいなぁ、これもいいなぁ、というそこのあなた。ただ今公式HPでは、サタデープログラムニュースを公開中です。また、公式Facebookでは生徒プロデュース講座の講師紹介を行っています(どちらもすべてではありませんが、、、)。是非講座選びの参考にして頂ければと思います。今日...

3(2)日前!

こんにちは、ブログ担当です。今日(日がまわっているので、正確には昨日ですが)の実行委員会では、先日に引き続き、当日の仕事について説明しました。ですが、昨日のは講座を担当する実行委員向けでしたが、今日は実行委員全員に向けて講座の担当だけでないサタプロの仕事について説明しました。前回以前からこのブログを見て下さる方にはもうおなじみですが、サタプロのシフト表の事を私達は動静表と呼び、案内巡回、正門前の受付...

5日前!

こんにちは、ブログ担当です。当ブログあと7人の方がご覧になると累計55555人の方にご覧頂いたことになります(18時現在)。皆様がご覧になられているときにはすでになっているかも。PCからご覧のかたは是非右下のカウンターを要確認です。次に皆さんにこの内容をお知らせするのは60000人の時ですかね。今日の実行委員会では、今週末に迫った当日に向け、講座使用機材の最終確認と、お手伝いが必要な講座ごとに講座補助の実行委員を...

講座申込締切間近です!

こんにちは、ブログ担当です。突然ですが、皆さんはいくつチョコをもらったorあげましたか。もとはキリスト教の聖人バレンタインの殉教に由来すると言われるバレンタインデーですが、チョコレートを送りあう習慣は日本独特のものだそうで。バレンタインデーにチョコを送るというのは1960年頃に都内のデパートでのバレンタインセールでチョコレート業者が出店したことが始まりだそう。のちに世界では存在すらしない3月14日のホワイ...

全講座確定しました!

こんにちは、ブログ担当です。昨日から2月で、明日は節分です。節分といえば豆まきですね。毎年テレビでは、千葉県にある成田山の本山の節分会がよく取り上げられますが、愛知県にも犬山市に成田山があります。私も小さいころはよく犬山の節分会に行ったりしていたものでした。あとは恵方巻でしょうか。今年の恵方は北北西です。最近では、恵方を教えてくれるアプリなんかもあるそうで。もともと節分は陰陽道から来ているといわれ...

Appendix

お知らせ

プロフィール

サタデープログラム実行委員会

サタデープログラム実行委員会
サタデープログラムは東海高校・中学校にて、愛知県及び名古屋市の後援の下、私学助成金によって運営されている土曜市民公開講座です。
このブログでは、実行委員の活動の様子をブログ担当がお届けするほか、実行委員長による記事(通称“ぼやき”)を掲載します。
その他にもサタデープログラムに関する様々な情報を掲載致します。

FC2カウンター

ブログ内検索