こんにちは、ブログ担当です。今日もどしゃ降りでした。前日準備も雨に濡れながらの実行委員もちらほら。ここ数日雨ネタが続いている気もしますが、明日も相変わらずの雨予報。ブログをご覧のみなさま、神様に晴れるように祈ってくれると嬉しいです(東海は仏教校だから仏様ですかね)。本日の実行委員会では、実行委員に明日に向けての最終説明を行いました。集合時刻は何時だよーといったことから、案内巡回でこうやって聞かれたら...
こんにちは、ブログ担当です。梅雨真っただ中の今日この頃。昨日のブログでも実行委員長がてるてる坊主を作っておくと言っていましたが、本当に必要そうですね。明日は雨、明後日は雨、明々後日(サタプロ当日)は雨とずっと雨の予報です。真面目に私も作ろうか迷っております。プラスで夏の暑さ。サタプロ直前期だというのにじめっとした天候で気分もダダ下がりですが、そこをもうひと頑張りしたい所ですね。本日の実行委員会では、...
こんにちは、ブログ担当です。最初に私事ではありますが、本日は今シーズン初の水泳の授業でした。昨日は名古屋一帯は大雨で今日はダメかと思っていましたが、朝起きてみると最高のプール日和。とっても気持ちよかったです。高校生が泳いでいるそばでは、本校の名物行事「水練会」に向けた練習を水褌(要はふんどし)をつけた初々しい中1たち。自分たちの3年前が思い出されます。よく、「東海生は水練会を過ぎると一人前」だとか言わ...
こんにちは、ブログ担当です。来週の明日はもうサタプロ当日です。実行委員の士気も着々と増している様子、、、と思いきや多くの高校生が毎日チャート漬けの日々。それもそのはず、今日は数学実力試験(通称数実)なのです。文字通り、数学1科目を100分200点満点で行うテストで、巷では、「大学入試より難しい」とも囁かれることもあるそう。この試験の度に東海生の口癖となる名言、「チャート何周やった?」という言葉がそこらじ...
こんにちは、ブログ担当です。皆様は最近いかがお過ごしでしょうか。GWも過ぎ去り、日々仕事や家事、もしくは学業に追われる毎日でしょうか。はたまた、このブログの更新を楽しみに頑張っていらっしゃいますでしょうか。そんな日々にはやはりオアシスが必要でしょう。というわけで、今週、高2は修学旅行、金曜日には高1高3は遠足でした。私は今週ずっとワクワク気分で遠足楽しみ、、、な毎日を送っていたわけではありまあせん。私...