こんにちは。実行委員長です。さて、サタプロ当日の1週間前となりました。またの名を、7日前とも言うそうです。あれ、きわめて当前のことなんですか? そうですか。それは失礼いたしました。さて、先週火曜日に締め切りました要予約講座ですが、お申込いただいた皆様へ順次、抽選結果のご連絡を差し上げております。ただし、講座番号26番、スギテツさんの講座のみ週明けからのご連絡となりますので、ご了承ください。さて、サタプ...
こんにちは、実行委員長です。さて、6月に入りました。6月、6がつ、ろくがつ・・・。というわけで、あと3週間です!!!そんなこんなで、昨日0時より、講座受講のお申し込み受付を開始いたしました。また同日、本校周辺地域の新聞にチラシを折り込み配布いたしました。よろしければご確認ください。また、今回も市内の公共施設や学校にて、配布のご協力をいただきます。学校で配布されたり、各施設で設置されているのを発見された...
こんにちは!実行委員長です!ついに皆さんに!発表させていただきます!講座速報です!というわけで、「!」多めのテンション高めでお送りしております、本日のブログでございます。我慢してご覧くださいませ。さて、今回も様々なジャンルの皆さんにご出演いただきます。言わずと知れたキャッチーなあの言葉でおなじみ、東進ハイスクール現代文講師で本校OBの林修さん。「脳男」などの作品で知られる、映画監督の瀧本智行さん。NH...
こんにちは。実行委員長です。かなり更新が停滞していました。まずいですねぇ。更新ペース、巻き返していきましょう。さて、しばらく更新しない間に、実行委員会内でとんでもないことが起こりました。今年入学したての中学1年生の人たちが、実行委員として加わったんです。「別に、毎年あることじゃないか」と画面に向かってボソッと呟いた、そこのあなた。そうですよ。毎年あることですよ。ある1点をのぞけば。今年は大人の事情...
サタプロ公式ブログをご覧の皆さん、こんにちは。23rd実行委員長に就任しました、高校1年の稲熊と申します。いつもだったら、「こんにちは。ブログ担当です。」という書き出しで始まるこのブログ。なのに、今回はいきなり1回目の投稿が、実行委員長の挨拶からスタートしましたが、これは決して偶然ではありません。そう、あの「ブログ担当」氏とは、何を隠そう私のことだったのです。そうです、実行委員長のぼやきに かなりの頻度...