fc2ブログ

Entries

終わる2020年~サタプロのなかった一年~

こんばんは、サタプロブログ担当です。早いもので、もう2020年が終わりを告げようとしております。今年もサタデープログラムをありがとうございました...............................................................あれ?今年サタプロあったっけ???はい、という事で2020年はなんと一度もサタプロが開催されなかった年になってしまいました。マジか。いやもうここまで来るとむしろレアな一年を経験できたとポジティブにとら...

お元気ですか?

こんにちは、サタプロブログ担当です。当ブログをご覧の皆様、体調はいかがでしょうか。ブログ担当は元気です。例のウイルスの件で我らが東海中学校・高等学校も休校となり、しばらくブログの更新が途絶えていたのが少し気がかりだったので今回更新させて頂いた所存です。皆様の中には、6月のサタプロのことを心配して下さっている方も多いかと思います。しかし、今私から言える事は何もない、というのが正直なところです。ごめん...

祝え!あけましておめでとう-2020

皆さん、あけましておめでとうございます!という事でこんばんは!サタデープログラムブログ担当です。さて、いよいよ2020年が始まりましたね。皆さんおうちでゆっくりされているかと思います。僕もコーヒーを飲みながら2019年の余韻に浸りつつ、新しい年の幕開けに心を踊らせている所でございます。2020年最初の大きなイベント(?)、それは…そう!「サタデープログラム36th」です!既にブログやTwitterで何度かお伝えしている通り、...

新入生歓迎オリエンテーション

こんばんは。サタプロブログ担当です。昨日、毎年行われている新入生に向けた学校行事や部活などを紹介する生徒会主催のオリエンテーションがあり、サタプロについても紹介しました。実は、サタプロがオリエンテーションに出るのは今回が初めてで、とある役員の提案で行われました。僕も原稿を書いたりなどして参加しました。最初に新入生に対してサタプロに行ったことがあるか聞いたのですが、かなり多くの新入生が行ったことがあ...

あけましておめでとうございます!

こんばんは。深夜に失礼致します。今回の記事では皆様に新年の挨拶をさせて頂くと共に、2019年のサタデープログラム実行委員の流れを少しご紹介しようと思います。改めまして皆様、新年あけましておめでとうございます!今年もサタデープログラムと関連媒体を宜しく御願い致します。今年最初のサタデープログラムは二月にございます。それに向けて各実行委員、講座の準備や取材等奮闘しております。今回私ブログ担当は講座を持たな...

Appendix

お知らせ

プロフィール

サタデープログラム実行委員会

サタデープログラム実行委員会
サタデープログラムは東海高校・中学校にて、愛知県及び名古屋市の後援の下、私学助成金によって運営されている土曜市民公開講座です。
このブログでは、実行委員の活動の様子をブログ担当がお届けするほか、実行委員長による記事(通称“ぼやき”)を掲載します。
その他にもサタデープログラムに関する様々な情報を掲載致します。

FC2カウンター

ブログ内検索